[PR]
2025.02.02 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。
2008.04.15 Tuesday
4月初の日記です。
管理人、どうにか社会人になれました。
配属先は、某ホテルの写真室。
最低でも4~5kgは減量出来るそうです。
それにしても、職場に同年代が全く居ません。
本社や別の支社には、新入社員が居るみたいなのに、配属先には私のみ。
同じ写真室の先輩は40代だし、上司は50台前半。
もう一つのスタジオも、一番若くて30代。話に全くついていけない。
年代も全然違うし、その上、先輩以外全員男性。
余計に話が合いません…。
以下、写メ日記の訳です。
4月14日の、記事No,124「整理7」です。
管理人、どうにか社会人になれました。
配属先は、某ホテルの写真室。
最低でも4~5kgは減量出来るそうです。
それにしても、職場に同年代が全く居ません。
本社や別の支社には、新入社員が居るみたいなのに、配属先には私のみ。
同じ写真室の先輩は40代だし、上司は50台前半。
もう一つのスタジオも、一番若くて30代。話に全くついていけない。
年代も全然違うし、その上、先輩以外全員男性。
余計に話が合いません…。
以下、写メ日記の訳です。
4月14日の、記事No,124「整理7」です。
PR
圧倒。
2008.03.16 Sunday
クラス会。
2008.03.10 Monday
相変わらずその日のうちに記事を上げられずにいます。
3月8日の夜から9日早朝にかけて、I小学校のクラス会に参加。
以下、メンバー。
<男>
Ke …幹事/保育園から一緒で、男の中で一番付き合いが長い。
学生。
Kz …同じ集落に住むご近所さん。但しあくまで”田舎の”ご近所さん。
今春から社会人。某自動車会社へ就職。おめでとう!
A …小学校と、中3時同じクラス。旧写メ日記に登場した陸上一筋男。
学生兼、陸上コーチ(中学)。
S君…彼だけはいつも”君”づけ…。頭脳明晰・冷静沈着。
今春から社会人。某電話会社へ就職。おめでとう!
H …昔は脱いでばかりだったのに、今は着込んでる。
フリーター…だったと思う。
N …昔は剣道一筋、今はPC一筋(今度世界大会に出場するらしい)。
学生。
<女>
Yさん …前記事か前々記事に登場した友達。医療系の学生。
仲は良いのに未だ敬称は「さん」。
Mちゃん…同じ集落に住むご近所さん。但し、あくまで…。
現在、服屋でバイト中。
Kちゃん…落ち着いていて、お姉さん的存在。
医療系の学生。
Iちゃん…外見と中身に一番ギャップがあると思う。
医療系学科在籍。
Sちゃん…歌がひたすら上手い。
医療系の学生。
私 …女メンバーの中で、所属が唯一医療系でない(写真学科)。
そして、唯一免許がATでなくMT…。(※取得中)
全員、小学生時は同じクラス(1学年につき1クラス)。
そして、私とKeを除けば、幼稚園から同じ。
(私とKeは同じ保育園に通っていた)
本当は参加者は17人だったのに、ドタキャンにより12人に。
以降、詳細。
本当、普段以上にグダグダなんで、時間のある方だけどうぞ。
3月8日の夜から9日早朝にかけて、I小学校のクラス会に参加。
以下、メンバー。
<男>
Ke …幹事/保育園から一緒で、男の中で一番付き合いが長い。
学生。
Kz …同じ集落に住むご近所さん。但しあくまで”田舎の”ご近所さん。
今春から社会人。某自動車会社へ就職。おめでとう!
A …小学校と、中3時同じクラス。旧写メ日記に登場した陸上一筋男。
学生兼、陸上コーチ(中学)。
S君…彼だけはいつも”君”づけ…。頭脳明晰・冷静沈着。
今春から社会人。某電話会社へ就職。おめでとう!
H …昔は脱いでばかりだったのに、今は着込んでる。
フリーター…だったと思う。
N …昔は剣道一筋、今はPC一筋(今度世界大会に出場するらしい)。
学生。
<女>
Yさん …前記事か前々記事に登場した友達。医療系の学生。
仲は良いのに未だ敬称は「さん」。
Mちゃん…同じ集落に住むご近所さん。但し、あくまで…。
現在、服屋でバイト中。
Kちゃん…落ち着いていて、お姉さん的存在。
医療系の学生。
Iちゃん…外見と中身に一番ギャップがあると思う。
医療系学科在籍。
Sちゃん…歌がひたすら上手い。
医療系の学生。
私 …女メンバーの中で、所属が唯一医療系でない(写真学科)。
そして、唯一免許がATでなくMT…。(※取得中)
全員、小学生時は同じクラス(1学年につき1クラス)。
そして、私とKeを除けば、幼稚園から同じ。
(私とKeは同じ保育園に通っていた)
本当は参加者は17人だったのに、ドタキャンにより12人に。
以降、詳細。
本当、普段以上にグダグダなんで、時間のある方だけどうぞ。
卒展初日。
2008.03.07 Friday
卒展。
2008.03.06 Thursday
5日、卒展の準備をした。
業務用の巨大エレベーターに乗って会場へ。
私自身の作品は、周りに比べてコンパクト(A4サイズが40枚、額無し)。
色々あったけど、無事に準備終了。
クラスメイトと、手伝いに来てくれた後輩に迷惑をかけつつも無事終了。
本当に有難うございました。
業務用の巨大エレベーターに乗って会場へ。
私自身の作品は、周りに比べてコンパクト(A4サイズが40枚、額無し)。
色々あったけど、無事に準備終了。
クラスメイトと、手伝いに来てくれた後輩に迷惑をかけつつも無事終了。
本当に有難うございました。